>>トップページ>>脳力道場データ
どんな年齢の方々が、脳力道場で脳力トレーニングをしているのか調べてみました。
但し、インターネットに接続していないユーザーは含まれておらず、学習塾やパソコン教室などで利用しているユーザは省いております。
一人の利用者が複数のユーザアカウントを用いていることがあるので、正確な利用者数ではありません。
圧倒的に小学校高学年の子どもが多く、その親と一緒にトレーニングしている傾向が強いようです。本当は3歳から80歳までの利用者がいますが、スペースの都合で省略しております。
脳力のピークは果たして何歳?
各ユーザーの「脳力トレーニング」の最高得点を、年齢別に平均してみました。
但し、4つの「脳力トレーニング」のいずれかが0点のデータは省いております。
17、18歳あたりの得点が高いようですが、30歳前半まで、それほど差異はないようです。
団塊の世代の落ち込みが気になりますが、データ数がまだ少ないため、正確なデータとはいえません。
59歳がダントツにとび抜けているのは、ある一人の熱心な利用者が、複数のユーザを用いてトレーニングしているからです。(しかも、成績が良い!)
福岡県内の利用者が圧倒的に多い脳力道場ですが、
各ユーザーの「脳力トレーニング」の最高得点を、都道府県別に平均してみました。
上位から栃木県、茨城県、徳島県、京都府、沖縄県の順となっております。
利用者が少ない都道府県もあるので、正確なデータとはいえません。
次回は、データ数を考慮した上で、都道府県別、年齢別を組み合わせてみたいと思います。
>>トップページ>>脳力道場データ