>>トップページ>>脳力道場

脳力道場

脳力道場の概要

「Do you 脳? 脳力道場」は最新の脳科学の研究結果に基づき、前頭連合野の能力、特にワーキングメモリの能力を高めるために開発されたトレーニングソフトです。
本教材は、単に脳を活性化することが目的ではなく、どんな能力を伸ばすべきかを考え、その能力を確実に高めることを目的にしています。毎日たった10分程度のトレーニングでOK!!5人まで登録できるので、友だち、家族と競い合ったりと、楽しくトレーニングすることができます。 インターネットに接続すれば、リアルタイムで全国ランキングを知ることもできます。
教材はブックレット形式で、澤口俊之博士のHQ理論をまとめた中綴じ冊子もついており、脳の鍛え方について学ぶことができます。

「推奨動作環境」
---------------------------------------------------
対応OS:Microsoft Windows XP / Vista / 7 / 8 / 10 (日本語版)
 Windows 7 / 8 / 10でご利用される場合は、
 サポートページからアップグレード版をダウンロードしてください。
CPU:PentiumV600MHz以上
メモリ:256MB以上
ハードディスク:空き容量300MB以上必要
モニタディスプレイ:1024×768ドット以上
※ モニターが横長のパソコンについては、特にご注意ください。
モニタカラーモード:HighColor(16ビット)必須 (TrueColor(32ビット)以上推奨)
マウス必須
サウンドカード必須
スピーカーまたはヘッドフォン必須
インストール時にCD-ROMドライブ必須
---------------------------------------------------

対象
★特に、脳発達の臨界期を迎える前の子ども(5歳くらい〜10歳前後)
ワーキングメモリ能力を鍛えたい人
★認知機能の低下を防ぎたい大人
トレーニング特徴
手軽に:毎日10分程度の簡単なトレーニング
〜 学力や勉強の好き嫌いに関係なく、数字や文字、絵などを用いたトレーニングです
確実に:脳科学に基づいたトレーニングで能力アップ
ワーキングメモリの能力が伸びる : 判断、推論、思考など、高次認知活動の基礎能力が高まります
〜 gF(IQg)が伸びる : 将来的な社会的成功に期待ができます
〜 自己制御能力が伸びる : 集中力が高まり、キレにくい子どもに
みんなで楽しく:5人のデータまで登録可能!
〜 トレーニング結果に応じて進む世界一周旅行のゲームで競うことができます
己を知る:リアルタイムな全国ランキング(要:インターネット接続)
〜 脳力トレーニングや脳力コンテストの結果を全国のトレーニング参加者と比較をすることができます

発売方法

当初は「幻冬舎ソフト文庫」として、全国主要書店で発売されておりましたが、
現在は販売・生産中止となっております。
(中古商品の流通があるので、本ページを残しています。)

トレーニングの方法

この画面から次の各メニューへ進めます。
脳力道場メニュー画面
脳力トレーニング
 毎日行う4種類で1セットのトレーニング
脳力トレーニング結果分析
 トレーニングの結果を6つの観点から分析
脳力コンテスト
 トレーニング5日につき1回の脳力コンテストに参加
世界一周ツアー
 トレーニングの結果(ポイント)に応じて進む世界一周
 

>>トップページ>>脳力道場